MENU
  • ツグミ屋 とは
  • OKAGESAMAクッキー
  • ぜろはぜ珈琲
  • モフクエ
  • アニメモ
  • おしらせ
  • 作品紹介
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
本当は人に売りたくないものを売っています。そしてわかりにくいと思います。それでも良ければ。
小さな雑貨屋さん「ツグミ屋」2938.tokyo
  • ツグミ屋 とは
  • OKAGESAMAクッキー
  • ぜろはぜ珈琲
  • モフクエ
  • アニメモ
  • おしらせ
  • 作品紹介
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
小さな雑貨屋さん「ツグミ屋」2938.tokyo
  • ツグミ屋 とは
  • OKAGESAMAクッキー
  • ぜろはぜ珈琲
  • モフクエ
  • アニメモ
  • おしらせ
  • 作品紹介
  • 写真ギャラリー
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
  1. ホーム
  2. ツグミ屋
  3. 【ハノイカフェ巡り】旧市街にあるローカル向けカフェ

【ハノイカフェ巡り】旧市街にあるローカル向けカフェ

2022 7/04
ツグミ屋
2022年7月4日 2022年7月4日

みなさんこんにちは

今回はベトナム旧市街にあります、TRA CHANH Cafeというカフェについて紹介します

こちらのカフェはグーグルマップには載っていないので、ローカル感漂っています

周辺にはもっとおしゃれで綺麗なカフェがあるのですが、地元向けのコーヒーを飲みたい方は行ってみると良いかもしれませんね

こちらのカフェがおすすめするのはこんな方

・ローカル向けのコーヒーを飲みたい方

・旧市街で歩き疲れて甘々ベトナムコーヒーを飲みたい方

・聖ジョセフ大聖堂を訪れてから一休みしたい方

です!

お店の雰囲気やメニュー、場所について詳しく紹介していきたいと思います

目次

お店の雰囲気

お店の雰囲気はこんな感じでした

店内は観光客らしい人はあまりいませんでした

聖ジョセフ大聖堂の真向いにあります

そして周辺にあるカフェの方が観光客がたくさんいました

メニュー 注文した商品

メニューはこんな感じ

今回注文したのは

・ブラックコーヒー

・エッグコーヒー

です

エッグコーヒーはハノイ伝統のコーヒーで有名です

ブラックコーヒーはお湯に浸った器で容器が少し熱かったです

飲んでみた感想は…

「え、甘い…!?」

ブラックコーヒーを注文したのですが砂糖が入っていました汗

ベトナムのローカル向けのコーヒーはブラックに砂糖を入れるのが一般的なのかもしれません

一方でエッグコーヒーはどんな感じかというと…

「激甘…!!」

たとえると、プリンを飲み物として飲んでいる感じでした

甘すぎました

たぶんかなりの量のコンデンスミルクが入っています

このトロトロ感をご覧ください

★エッグコーヒーの動画

https://youtube.com/shorts/iiTlhsITgpc?feature=share

それぞれの評価はこんな感じにしてみました

とにかく甘かったです

場所、アクセス

【カフェの情報】

TRA CHANH Cafe

場所:聖ジョセフ大聖堂の真向いです

google mapには載っていないですが、地図で表すとこの赤丸のところです

ツグミ屋
エッグコーヒー カフェ コーヒー ハノイ ベトナム ベトナムコーヒー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
最近の記事
  • 【ベトナムカフェ巡り】 ロッテマートのカフェ
  • 【ベトナムカフェ巡り】 お花屋さんのカフェ
  • 【ハノイカフェ巡り】ハノイのコンビニのコーヒーは意外とおいしかった話
  • 【ハノイカフェ巡り】旧市街にあるスタバいってみた
  • 【ハノイカフェ巡り】旧市街にあるローカル向けカフェ
月別アーカイブ
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年10月
  • 2016年2月
目次
閉じる